忍者ブログ

[PR]

2024-07-01 00:10

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌え活動しててブログもやってるんなら,せめて撮った写真くらいアップして更新しろよって話だよね。

2017-09-07 00:54

撮った写真は後生大事にフォルダに仕舞いっ放し。もったいない。
思い出の記録と,自慢を込めて,アップしよう,これから。(たぶん)

社会人になってからというもの。
まあそこそこのケチ具合は相変わらずですが,金遣いが少々変わりました。
特に,オタク活動に関して。
ここまで多い頻度でコミケには行っていなかったし,アニメDVDも買うほど,なんてものはそうそう無かった。

ま,多いといっても最後のコミケはおよそ一年前なので,あ,まあそこまでではないか。
あれだな,一昨年から去年にかけて結構行ったんだな。

と,いうわけで軽率に大人買いしたものたちは,ここ1年ほどで
・キングダム
・世界一初恋
・ひとりじめマイヒーロー
といったところ。いちばんすさまじいのはキングダムかと。巻数めちゃくちゃ多かった……

あとコラボカフェもよく行くように。

最近だと,7月に文アルのコラボカフェに行きました。
東京での一か月の研修は,私を一人でいろいろな所に行かせてくれるようになりました。
(度胸的な意味で)
しかし,いやあ金がかかる。

これ,社会人として年を重ねるごとに負担が重い。税金の。

萌えのために働き,
働くなかで荒んだ心を萌えで癒す。


そりゃお金たまんないね,このスパイラル。

拍手[0回]

PR

1年以上のお久しぶり。

2017-05-22 09:58

ど,どうも……。

このブログはもともと自分のネタ帳代わりといいますか,「誰かに発信したい」という気持ちも見え隠れしているところではありますが,
だいたい不毛な内容なので,特にコレという話題が無ければ更新する必要なんてないのです。

さて,どうしてこのような意味のない言い訳から始まるかというと,
「1年以上放置したために,よくわからん広告ページを経なければアクセスできなくなった」ためです!
さすがに1年放置したことはこれまでなかったらしく。
こんな状況になっているのは初めてで動揺を隠せません(?)

取り急ぎ,HPのほうも,ぜんぜん内容は更新していませんが,アップロードをして対処しました。
今回も,ネタがあるというよりは,「とりあえず更新!」と思って更新しているのです。
なので極端な話「あ」とだけ打ってその記事を削除してしまってもいいような気もしますが,
「こんなこともあったなあ」と残しておくのもまた一興ではと,記事にしております。

言い訳もダラダラ書くとダラダラ書けますね!

念のため(?)前回更新から1年経ったわけですし,
この1年で出会った作品を挙げようかと思います。

①ユーリ!
なんといっても私の肝をかっさらっていったのはこれに尽きます。

②文アル
ユーリとほぼ同時期に開始しました(ユーリに食いついたのがやや遅めだった)。
現在は専らこれです。らんぽさん至上主義。
MMDに癒される日々……。

③すかすか
現在はリアタイで観られています。出先で1話を視聴。スカボローフェアで「んあっ!?」となって(私はS&Gが好きでよく聴く)目を奪われ,ふーん面白いと思いました。
残念なことにわが地域は放送地域外だったので,帰宅してからはdアニメさんで視聴中。
爬虫類のイケメン具合にやられました。ライムスキンさんカッコいいよ。OPの一瞬のグレックもイケメンすぎて衝撃。たぶん萌えるところズレてる。

④討鬼伝2
神無かわいい。神無かわいい。
音楽がカッコいい。(語彙力……)

他にもあるかもしれませんが,思い出せる範囲で以上です。

拍手[0回]

殺りんロス

2016-05-09 22:56

iPodからサイトを見るとなぜか文字化けしています。それもトップページだけ……。
いったいなんなんでしょう。

さて,今回,dTVで犬夜叉配信終了の報せを受けて,リアルタイム放送時に録りためていた殺りんビデオをDVDにダビングしました!
合計約4時間半!
内容は,豹猫族回(3話分),邪見の鉄砕牙ブン取り作戦+さらわれたりん(3話分),
病気になったあの邪見,殺生丸様と永遠に一緒
です!

七人隊編はこまごまとしすぎて,録るとすごい量になるし,(殺生丸様)関係ないシーンが多すぎるので録画していませんでした。
いわば,スピンオフしか録らなかったわけですね。

「豹猫族編」「さらわれたりん編」「小話」で分けて,1本のビデオはDVD3枚になりました!
これで配信終了されても殺りんロスにならないかと……!!
でもこまごまとした萌えシーン(りんに「おとなしくしていたか?」と尋ねるアニメオリジナル台詞とか)が見られなくなるのは残念です……。
完結編は言わずもがなHDDにすべて録画済みですが,地デジ前のデッキなので,また接続するのが面倒です(笑)
とっととDVDに移せよって話なんですけれどね。

拍手[0回]

人外と人間と。

2016-01-26 00:59

人外と人間の組み合わせがどうしようもなく萌えるようです。
私の中で歴史が長い人外と人間の組み合わせは,たぶん殺りん。
ちょっと思い当たるものを列挙してみます。
・殺りん(犬夜叉)
・ゼロシエ(ロクゼロ)
・ハクと千尋(云うまでもない(笑))
・雷紋と雷華(聖ドラ)
・審神者受け(とうらぶ)
・美女と野獣は全部が素敵。王子が人間に戻るまでの時間が素敵。

種族を超える愛というか……とりわけ,freesiaはシエルからゼロに対するラブソングであると解釈しているのですが,ほんと「永遠は無いから,少し傍に居てほしいの」という感じですよね。
切ない。種族を超える愛は切ない。

それでいくと,これは非常に地元ネタになってしまうのでアレですが,守子の郷伝説の「からす石」のエピソードは本当に素敵。
人間の男と,水流を司る大蛇の神様ですからね。しかも子供までつくっちゃう。
まあ,内容は悲恋なんですけどね。

思い出したら他にも思い当たる組み合わせがあるかもしれないです(笑)

拍手[0回]

あけましておめでとうございます。

2016-01-02 04:46

はい,どうも。
お正月休みが一週間以上もある!ということで創作しまくりな年末年始です。
ここ最近は,男体山の擬人化がアツい。(マイナーww)

擬人化にあたり,必要な情報を収集せねば!と宇都宮市の図書館に行ってみました。
すると!なんと!めぼしい資料はみんな持ち出し禁止!!(笑)
しかたなくコピーで対応です……。しかも……

これ,自分で現代語訳するんですか??
文字に書き起こして(?)くれているだけありがたいんですけどね!
どうせなら現代語訳もしてほしかった……!
でも最近になって作られた絵巻物らしく,辞書なしでもそこそこ内容は把握できました。
じみーちに,自分で現代語訳していこうと思います……。

そうそう,去年の(自分への)クリスマスプレゼントに,やっとペンタブを購入しました。
直感的に,直接パソ君に落書きできるって便利ですね。
今回更新した男体山も,下書きからパソコンで描いています。
やはり基本的な作業はアナログ→スキャン→パソコンでペン入れという流れは変わらないと思いますが,下書きでばーっと書くことも増えるような気がいたします。

拍手[0回]

カレンダー

06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プロフィール

HN:
妃子
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
萌え
自己紹介:

バーコード

ブログ内検索

P R